【浦添店】 水のパワー!!!! 抵抗編
皆さんこんにちは
ジスタス浦添店のスイマーKでございます。
前回に引き続き夏に
お世話になるプールや海、水風呂(お風呂)
そう水のパワーについて
4日間に分けて
①水温・②水圧・③浮力・④抵抗
でピックUP
④抵抗とは?
歩いたり泳いだりする上で
進行方向の反対方向に向かって働く力を
抵抗と言います。
水の抵抗は物体の
「面の大きさ」「距離の長さ」「動く速度」
によって変わります。
例えば、物体が進むと水がぶつかって
水面に波ができ(造波抵抗)、
水の流れが後方で渦を巻いて
進行方向と反対に引っ張ろうとします(渦流抵抗)。
泳ぐときは抵抗を少なくし
面の大きさを小さくして泳ぐことが重要です。
又、逆に水中トレーニングで筋肉に
より多くの負荷を変えたい場合は
早く、長く、大きな面で水を動かす事で
トレーニング強度もあげれます。
関連記事