皆さんこんにちは
ジスタス浦添店のお酒大好きKです。
今回はお酒好きのあなたに
おつまみを賢く選べば
お酒太りは予防できるについて
ピックUP
低脂肪、
高タンパク
のおつまみで
アルコール解毒能力UP
低脂肪、高タンパク食をおつまみにすると、
アルコールの解毒・分解が早くなる。
逆に高脂肪のおつまみでは肝臓への
脂肪蓄積が促進され、
アルコール解毒にブレーキがかかりやすくなるので注意!
【お酒で太らない4つの鉄則】
①飲み過ぎNG!休肝日を設ける! ⇒ 週に2回は休肝日
②おつまみは噛み応えで選ぶ! ⇒ 枝豆・砂肝・モツなど
③肝臓によい物をこまめに摂る! ⇒ 肝臓の疲労困憊を避ける
④締めのラーメンは絶対に我慢! ⇒ おにぎり1個程度で我慢
美味しいお酒、おつまみですが
日々の意識で1年後、2年後
体は大きく変わります。
少しづつでも大丈夫、レッツトライ!!!!